รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
あきる野市【子育て応援メール】を配信します!
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]あきる野市
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]東京都 あきる野市
- วันที่ลงทะเบียน : 2025/05/02
- วันที่โพสต์ : 2025/05/02
- วันเปลี่ยนแปลง : 2025/05/02
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 10 คน
เบอร์ Web Access 2741387
市においても、子どもや子育て家庭への支援のひとつとして、子育てひろばなど親子の交流の場を提供していますので、ぜひご利用ください。
▽5月の乳幼児育児相談(予約制)
※身体測定のみは、予約不要
●期日…5月19日(月)
●時間…午前10時〜11時30分
※相談希望の方は15分間隔で予約を受け付けています。
※助産師による母乳相談については、5組まで予約いただけます。
●場所…子育てステーションここるの会議室および研修室(あきる野ルピア2階)
●定員…親子20組(申込み順)
●その他…電話での育児相談も随時受け付けています。
▽ハッピーベビークラブ(母親・両親学級) 平日コース
●1日目 妊娠中の生活とお産について、マタニティストレッチ等
*期日 5月28日(水)
*時間 午後1時30分〜3時
*定員 25人(申込み順)
●2日目 妊婦歯科健診
*期日 6月5日(木)
*時間 午後1時30分〜3時(15分間隔で6回に分けて実施)
*定員 16人(申込み順)
●3日目 保育のポイントと保育実習、市の母子保健事業、ここるの紹介等
*期日 6月12日(木)
*時間 午後1時30分〜3時
*定員 25人(申込み順)
*場所 1日目・3日目 あきる野ルピア3階集会室
2日目 あきる野保健相談所
●対象 妊娠週数がおおむね20週から35週までの妊婦とその家族
※1日のみの参加も可能です。
※妊娠中の体調やお産の準備等の個別相談も随時受け付けています。
▽乳幼児健診等のお知らせ(予約制)
…予約制で行います。対象者には個別に日程などを通知します。
●健診種別
*3〜4か月児健診
*1歳6か月児健診
*3歳児健診
*5歳児歯科健診
※最近転入した方で乳幼児健診を未受診の方は連絡してください。
※受付時間については健診ごとに異なるため、お手元に届いた通知を確認してください。
●場所…あきる野保健相談所
●申込み方法…通知に記載のある方法で予約してください。
▽幼児歯科健診(予約制)
歯科医師による口の中の健康診断です。
●期日・受付時間
5月26日(月)…午後1時30分〜2時30分
※時間を15分間隔で5回に分けて予約を受け付けています。
●場所 あきる野保健相談所
●対象 1歳6か月児から就学前までの子ども
●定員 20人(申込み順)
◇申込み・問合せ こども家庭センター母子保健係(電話042−550‐3340)
◇◇メール配信担当◇◇
こども家庭センター 子育て支援事業係
電話 042−550−3361
※当メールの送信アドレスは送信専用となっております。
-------------------------------------------------------------------
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、市長公室へお問い合わせください。
○市ホームページ https://www.city.akiruno.tokyo.jp/
○広報ページ https://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-3-1-0-0-0-0-0-0-0.html
※スマートフォン・パソコンからご覧ください。
--