びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 4月14日月曜日 AM 01時37分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
充電池搭載品を不燃ごみに混ぜないでください。
https://x.com/akiruno_kouhou/status/1823629822628913227
市では、令和5年6月に充電池を取り外せない製品群を有害ごみに追加し、4分別に変更しました。
コードレスタイプ(=充電池を搭載している)の製品は日々増加傾向にあり、処理施設でも目視と手選別により、発火事案を防ぐように日々取り組んでいます。
都内全域で見ると、平成30年に充電池に起因する火災が82件発生しており、令和5年には167件と倍増しています。
(引用元:東京消防庁ホームページ
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/lithium_bt/index.html
)
引き続き、適正なごみ処理を継続するため、充電池を取り外せない製品は有害ごみとして排出していただき、不燃ごみに混ぜないようお願いします。
【担当】
生活環境課 清掃・リサイクル係
内線2511
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2024/08/29
掲載日 :
2024/08/29
変更日 :
2024/08/29
総閲覧数 :
222 人
Web Access No.
2113915
Tweet
前へ
次へ
市では、令和5年6月に充電池を取り外せない製品群を有害ごみに追加し、4分別に変更しました。
コードレスタイプ(=充電池を搭載している)の製品は日々増加傾向にあり、処理施設でも目視と手選別により、発火事案を防ぐように日々取り組んでいます。
都内全域で見ると、平成30年に充電池に起因する火災が82件発生しており、令和5年には167件と倍増しています。
(引用元:東京消防庁ホームページ https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/lithium_bt/index.html)
引き続き、適正なごみ処理を継続するため、充電池を取り外せない製品は有害ごみとして排出していただき、不燃ごみに混ぜないようお願いします。
【担当】
生活環境課 清掃・リサイクル係
内線2511