びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 PM 05時19分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
あきる野市【小学校・中学校】就学援助費の申請を受け付けています
あきる野市教育委員会では、小・中学校に通う児童・生徒の保護者を対象に、一定の条件を満たす場合は、就学援助費として、学用品費、給食費、修学旅行費など、就学に関する費用の一部を援助しています。
令和6年度の支給を希望する方は、申請書を提出してください。
※ 就学援助費は、毎年度申請が必要です。
※ 申請月からの認定となりますので、支給を希望される方は、お早めに申請書をご提出ください。
○申請書等について
令和6年3月または4月に、各学校を通じて配付しております。また、市ホームページからもダウンロードできますのでご活用ください。
(配信担当)
教育総務課 学務係
電話 042-558-2412
-------------------------------------------------------------------
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、市長公室へお問い合わせください。
○市ホームページ
http://www.city.akiruno.tokyo.jp
○広報ページ
http://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-3-1-0-0.html
※スマートフォン・パソコンからご覧ください。
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2024/04/17
掲載日 :
2024/04/17
変更日 :
2024/04/17
総閲覧数 :
184 人
Web Access No.
1786975
Tweet
前へ
次へ
令和6年度の支給を希望する方は、申請書を提出してください。
※ 就学援助費は、毎年度申請が必要です。
※ 申請月からの認定となりますので、支給を希望される方は、お早めに申請書をご提出ください。
○申請書等について
令和6年3月または4月に、各学校を通じて配付しております。また、市ホームページからもダウンロードできますのでご活用ください。
(配信担当)
教育総務課 学務係
電話 042-558-2412
-------------------------------------------------------------------
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、市長公室へお問い合わせください。
○市ホームページ http://www.city.akiruno.tokyo.jp
○広報ページ http://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-3-1-0-0.html
※スマートフォン・パソコンからご覧ください。