Notification

No Image

ごみ情報誌へらすぞう第29号を発行しました。

市では、市民・事業者・行政による3者でごみ減量について啓発するごみ情報誌「へらすぞう」を年1回発行しています。
 第29号では、「ごみのゆくえ」をテーマに、よく捨てる可燃ごみに着目して「それは、まだごみじゃない!」というキャッチフレーズのもと「ごみ出しと分別は、未来のための選択」であることを伝えることにしました。
 また、衣類のリサイクルについて考えるきっかけにしてもらえるよう、さまざまな年齢や性別の方にインタビューをしたリサイクルトークの記事を掲載したほか、家庭で簡単に取り組めるごみ減量テクニック(雑草編)の記事を掲載しました。

 ごみ減量を行うことで、未来の子ども達にあきる野のよい環境を残すことを目指して啓発活動を行っておりますので、ぜひご一読ください。
 今回から前回の反省とコンセプト、テーマ選定、素案作成、初稿完成までの市民や事業者、行政との協議の流れを追うことができるように記事を関連コンテンツに掲載しました。こちらもホームページに公開しています。
 
第29号、関連コンテンツ、過去のバックナンバーは以下のページから閲覧できます。

▽市ホームページ ごみ情報誌へらすぞう
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000000374.html

▽問合せ
生活環境課 清掃・リサイクル係 内線2512

--
  • Posted : 2025/02/13
  • Published : 2025/02/13
  • Changed : 2025/02/13
  • Total View : 151 persons
Web Access No.2542921