びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 11時49分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【5/11土曜】環境フェスティバルでフードドライブを実施します。
食品ロス対策で、ご自宅で余った食品を集めて、必要な人へ再配布するフードドライブを環境フェスティバルで実施します。
食品ロス対策を趣旨としておりますので、寄付目的での新規の購入はお控えください。
※生活困窮相談窓口、子ども子育て支援ネットワークへ提供予定です。食品提供先の希望はお伺いできません。
【日時】
5月11日(土)午前10時〜午後2時45分
【場所】
秋留台公園エコライブあきる野環境フェスティバル 生活環境課ブース
【対象食品】
・缶詰、フリーズドライ食品、インスタント・レトルト食品、各種調味料、飲料、
お菓子、お米、乾麺等
注意:集める食品の条件
・未開封で包装や外装が破損してないもの。
・生鮮食品以外のもの。
・賞味期限が明記されており、またそれが6月15日以降の日付のもの。
・包装や外装を他のものに移し替えていないもの(お米は除く)。
・昨年東京都で実施した「東京おこめクーポン事業」で支給されたお米は持込みできません。
【その他】
・お持ちいただいた食品の種類や状態によっては、お持ち帰りいただく場合があります。
【問い合わせ】
生活環境課 清掃・リサイクル係
042−558−1111 内線2511
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2024/05/10
掲載日 :
2024/05/10
変更日 :
2024/05/10
総閲覧数 :
197 人
Web Access No.
1830927
Tweet
前へ
次へ
食品ロス対策を趣旨としておりますので、寄付目的での新規の購入はお控えください。
※生活困窮相談窓口、子ども子育て支援ネットワークへ提供予定です。食品提供先の希望はお伺いできません。
【日時】
5月11日(土)午前10時〜午後2時45分
【場所】
秋留台公園エコライブあきる野環境フェスティバル 生活環境課ブース
【対象食品】
・缶詰、フリーズドライ食品、インスタント・レトルト食品、各種調味料、飲料、
お菓子、お米、乾麺等
注意:集める食品の条件
・未開封で包装や外装が破損してないもの。
・生鮮食品以外のもの。
・賞味期限が明記されており、またそれが6月15日以降の日付のもの。
・包装や外装を他のものに移し替えていないもの(お米は除く)。
・昨年東京都で実施した「東京おこめクーポン事業」で支給されたお米は持込みできません。
【その他】
・お持ちいただいた食品の種類や状態によっては、お持ち帰りいただく場合があります。
【問い合わせ】
生活環境課 清掃・リサイクル係
042−558−1111 内線2511