びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 4月10日木曜日 AM 12時53分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【展示の案内】ごみ問題啓発用ポスターコンクール入賞作品を中央図書館に展示します。
SDGs目標12番「つくる責任、つかう責任」に掲げられる、ごみの減量とリサイクルに関する意識の醸成、啓発を行うことを目的に、令和6年度ごみ問題啓発用ポスターコンクールを開催しました。
市内在学の小学校4年生から中学校3年生を対象に作品を募集したところ、241点の応募がありました。10月21日に開催された審査会の結果、10作品が入賞となりました。
入賞した作品については、中央図書館1階エントランスホールに11月25日午後1時から12月1日午後6時まで展示します。ぜひご覧ください。
▽展示期間 11月25日(月)午後1時から12月1日(日)午後6時まで
※平日は午前10時から午後8時まで。土曜、日曜、祝日は午後6時まで(開館時間に準じる)
※11月29日(金)は休館日となります。
▽入賞者一覧
小学校4年生の部
最優秀賞 幡野 優希さん(五日市小学校)
小学校5年生の部
該当作品なし(応募作品がなかったため)
小学校6年生の部
最優秀賞 小室 舞琴さん(増戸小学校)
中学校1年生の部
最優秀賞 尾作 姫凪さん(増戸中学校)
優秀賞 栗原 渚桜さん(五日市中学校)
中学校2年生の部
最優秀賞 青山 優さん(西中学校)
優秀賞 小山田 瑠果さん(西中学校)
優秀賞 菅 優奈さん(西中学校)
佳作 宮田 智史さん(東中学校)
佳作 細渕 希々花さん(御堂中学校)
中学校3年生の部
最優秀賞 唐澤 千昂さん(御堂中学校)
▽お問合せ 生活環境課 清掃・リサイクル係 042−558−1111(内線2511)
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2024/11/26
掲載日 :
2024/11/26
変更日 :
2024/11/26
総閲覧数 :
173 人
Web Access No.
2348819
Tweet
前へ
次へ
市内在学の小学校4年生から中学校3年生を対象に作品を募集したところ、241点の応募がありました。10月21日に開催された審査会の結果、10作品が入賞となりました。
入賞した作品については、中央図書館1階エントランスホールに11月25日午後1時から12月1日午後6時まで展示します。ぜひご覧ください。
▽展示期間 11月25日(月)午後1時から12月1日(日)午後6時まで
※平日は午前10時から午後8時まで。土曜、日曜、祝日は午後6時まで(開館時間に準じる)
※11月29日(金)は休館日となります。
▽入賞者一覧
小学校4年生の部
最優秀賞 幡野 優希さん(五日市小学校)
小学校5年生の部
該当作品なし(応募作品がなかったため)
小学校6年生の部
最優秀賞 小室 舞琴さん(増戸小学校)
中学校1年生の部
最優秀賞 尾作 姫凪さん(増戸中学校)
優秀賞 栗原 渚桜さん(五日市中学校)
中学校2年生の部
最優秀賞 青山 優さん(西中学校)
優秀賞 小山田 瑠果さん(西中学校)
優秀賞 菅 優奈さん(西中学校)
佳作 宮田 智史さん(東中学校)
佳作 細渕 希々花さん(御堂中学校)
中学校3年生の部
最優秀賞 唐澤 千昂さん(御堂中学校)
▽お問合せ 生活環境課 清掃・リサイクル係 042−558−1111(内線2511)