びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 5月16日金曜日 AM 10時50分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
公共施設のネーミングライツ・パートナーを募集します
あきる野ルピアとあきる野市民球場のネーミングライツ・パートナー企業を募集します。
この度の募集は、団体等から、両施設に対する愛称の付与の提案があったことにより実施するものです。
ネーミングライツ・パートナーになった団体は、市にネーミングライツの対価を支払うことにより、施設に愛称を付与できるなど、広告と地域貢献の機会を得ることができます。
また、その対価は、施設の維持管理等の費用とし、利用者のサービスの向上に役立てます。
○契約期間…5年間以上(原則)
○愛称使用開始…令和7年10月1日(原則)
○応募資格…法人格を有する団体等
○応募書類…応募書類(募集要項)などは、市ホームページからダウンロードするか、
施設所管課と企画政策課の窓口にて配布しています。
・配布期間‥令和7年5月1日(木曜日)から5月30日(金曜日)まで(施設休館日を除く)
○応募書類配布場所
・あきる野ルピア‥教育部生涯学習推進課生涯学習係(あきる野市役所2階)
・あきる野市民球場‥教育部スポーツ推進課スポーツ推進係(あきる野市役所2階)
・全施設‥企画政策部企画政策課(あきる野市役所5階)
○申込方法
応募書類を施設所管課に郵送(必着)または持参によりご提出ください。
・提出期間:令和7年5月12日(月曜日)から6月13日(金曜日)まで(施設休館日を除く)
詳しくは、市ホームページをご覧ください。皆様のご応募、お待ちしております。
○公共施設のネーミングライツ・パートナーを募集の情報の詳細はこちら
あきる野市HP:公共施設のネーミングライツ・パートナーを募集します
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000018551.html
市ホームページをご覧ください。
(担当課)
企画政策課
電話 042-558-1111
※当メールの送信アドレスは送信専用となっております。
-------------------------------------------------------------------
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、市長公室へお問い合わせください。
○市ホームページ
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/
○広報ページ
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-3-1-0-0-0-0-0-0-0.html
※スマートフォン・パソコンからご覧ください。
--
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2025/05/01
掲載日 :
2025/05/01
変更日 :
2025/05/01
総閲覧数 :
12 人
Web Access No.
2737881
Tweet
前へ
次へ
この度の募集は、団体等から、両施設に対する愛称の付与の提案があったことにより実施するものです。
ネーミングライツ・パートナーになった団体は、市にネーミングライツの対価を支払うことにより、施設に愛称を付与できるなど、広告と地域貢献の機会を得ることができます。
また、その対価は、施設の維持管理等の費用とし、利用者のサービスの向上に役立てます。
○契約期間…5年間以上(原則)
○愛称使用開始…令和7年10月1日(原則)
○応募資格…法人格を有する団体等
○応募書類…応募書類(募集要項)などは、市ホームページからダウンロードするか、
施設所管課と企画政策課の窓口にて配布しています。
・配布期間‥令和7年5月1日(木曜日)から5月30日(金曜日)まで(施設休館日を除く)
○応募書類配布場所
・あきる野ルピア‥教育部生涯学習推進課生涯学習係(あきる野市役所2階)
・あきる野市民球場‥教育部スポーツ推進課スポーツ推進係(あきる野市役所2階)
・全施設‥企画政策部企画政策課(あきる野市役所5階)
○申込方法
応募書類を施設所管課に郵送(必着)または持参によりご提出ください。
・提出期間:令和7年5月12日(月曜日)から6月13日(金曜日)まで(施設休館日を除く)
詳しくは、市ホームページをご覧ください。皆様のご応募、お待ちしております。
○公共施設のネーミングライツ・パートナーを募集の情報の詳細はこちら
あきる野市HP:公共施設のネーミングライツ・パートナーを募集します
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000018551.html市ホームページをご覧ください。
(担当課)
企画政策課
電話 042-558-1111
※当メールの送信アドレスは送信専用となっております。
-------------------------------------------------------------------
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、市長公室へお問い合わせください。
○市ホームページ
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/
○広報ページ
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-3-1-0-0-0-0-0-0-0.html
※スマートフォン・パソコンからご覧ください。
--