びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 08時15分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
防災講演会「地域防災の考え方、すすめ方」の開催
防災講演会「地域防災の考え方、すすめ方」の開催
市では、あきる野市防災・安心地域委員会と連携し、地域防災力の向上に取り組んでいます。突然やってくる災害に、どのように向き合えばよいのでしょうか。この講演では、地域の防災活動の大切さをあらためて考え、どのような点に留意して地域防災をすすめていけばよいか、全国各地で地域防災の活動に携わっている講師をお招きし、防災講演会を開催します。皆様、ぜひご参加ください。
▽日時 令和6年6月22日(土)午後1時30分〜3時30分(午後1時00分開場)
▽場所 秋川キララホール
▽講師 瀧本浩一氏(山口大学大学院創成科学研究科准教授、消防庁消防大学校客員教授)
▽費用 無料
▽直接会場へお越しください。
▽お問合せ 地域防災課防災係 042-558-1111(内線2343、2344、2346)
(担当課:地域防災課)
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2024/06/15
掲載日 :
2024/06/15
変更日 :
2024/06/15
総閲覧数 :
155 人
Web Access No.
1911023
Tweet
前へ
次へ
市では、あきる野市防災・安心地域委員会と連携し、地域防災力の向上に取り組んでいます。突然やってくる災害に、どのように向き合えばよいのでしょうか。この講演では、地域の防災活動の大切さをあらためて考え、どのような点に留意して地域防災をすすめていけばよいか、全国各地で地域防災の活動に携わっている講師をお招きし、防災講演会を開催します。皆様、ぜひご参加ください。
▽日時 令和6年6月22日(土)午後1時30分〜3時30分(午後1時00分開場)
▽場所 秋川キララホール
▽講師 瀧本浩一氏(山口大学大学院創成科学研究科准教授、消防庁消防大学校客員教授)
▽費用 無料
▽直接会場へお越しください。
▽お問合せ 地域防災課防災係 042-558-1111(内線2343、2344、2346)
(担当課:地域防災課)