びびなび : あきる野 : (日本)
あきる野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
あきる野
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 08時04分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和7年度採用 職員採用試験及び相談会の実施について
◇令和6年7月30日(火)、31(水)に職員採用相談会を実施します。参加を希望される方は、申し込みフォーム(
https://logoform.jp/form/KPgt/623234
)からお申込みください。
◇令和7年4月1日付け採用の職員採用試験を行います。
○募集職種(年齢は令和7年4月1日時点のもの)
・一般事務1(大卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務2(短大卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務3(高卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務4(障がいのある方
・大卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務5(障がいのある方・短大卒程度)〔29歳まで〕
・一般技術1(土木・建築 大卒程度)〔29歳まで〕
・一般技術2(土木・建築 短大卒程度)〔29歳まで〕
・一般技術3(土木・建築 経験者または有資格者)〔39歳まで〕
※ その他、受験資格などの詳細は、採用案内をご覧ください。
○応募方法
令和6年8月7日(水)までに、受験申込書など必要書類を持参または簡易書留で郵送してください。(必着)
○提出書類
受験申込書、写真、資格を証明するものの写しなど、詳しくは採用案内をご覧ください。
○その他
採用案内や受験申込書は、職員課、五日市出張所で配布するほか、市ホームページ(
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000017273.html
)からもダウンロードできます。
○問合せ先
職員課人事給与係
TEL:558−1334
[登録者]
あきる野市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 あきる野市
登録日 :
2024/07/01
掲載日 :
2024/07/01
変更日 :
2024/07/01
総閲覧数 :
160 人
Web Access No.
1948845
Tweet
前へ
次へ
◇令和7年4月1日付け採用の職員採用試験を行います。
○募集職種(年齢は令和7年4月1日時点のもの)
・一般事務1(大卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務2(短大卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務3(高卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務4(障がいのある方
・大卒程度)〔29歳まで〕
・一般事務5(障がいのある方・短大卒程度)〔29歳まで〕
・一般技術1(土木・建築 大卒程度)〔29歳まで〕
・一般技術2(土木・建築 短大卒程度)〔29歳まで〕
・一般技術3(土木・建築 経験者または有資格者)〔39歳まで〕
※ その他、受験資格などの詳細は、採用案内をご覧ください。
○応募方法
令和6年8月7日(水)までに、受験申込書など必要書類を持参または簡易書留で郵送してください。(必着)
○提出書類
受験申込書、写真、資格を証明するものの写しなど、詳しくは採用案内をご覧ください。
○その他
採用案内や受験申込書は、職員課、五日市出張所で配布するほか、市ホームページ(https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000017273.html)からもダウンロードできます。
○問合せ先
職員課人事給与係
TEL:558−1334