最新から全表示
- 
			
			お知らせ2024年12月13日(金)【再送】クーリングシェルター(涼み処)のアンケートにご協力お願いします今年度、市ではクーリングシェルター(涼み処)を公共施設、民間施設に設置しました。 
 (設置期間:6月1日〜10月23日)
 来年度以降のクーリングシェルター(涼み処)について運用改善を図るため、アンケートを実施します。
 ▽対象
 あきる野市内に在住・在勤の方
 ▽回答期間
 令和6年12月15日まで
- 
			
			お知らせ2024年12月13日(金)【募集】親子でミュージカルの鑑賞を楽しみましょう<地域子ども育成リーダー提案事業>日頃あまり見る機会がない「ミュージカル」を親子で見て、聞いて、それらの体験を通して子どもの想像力を膨らませ、感受性を育むとともに、親子でのコミュニケーションをとるきっかけづくりに! 
 ●日時…1月19日(日)受付午後0時15分より 開演午後1時 終了午後2時30分予定
 ●場所…秋川ふれあいセンター ふれあいホール
 ●内容…宇天那(うてな)カン...
- 
			
			お知らせ2024年12月15日(日)清流保全協力員事業「市民ボランティア参加型ごみ拾いイベント」参加者募集川ごみの現状と課題を学び、清流保全協力員と一緒に川のごみを拾いながら清流保全について考えましょう。 
 ▽実施日時
 令和7年1月26日(日)午前10時〜正午
 ※小雨決行
 ▽集合・解散場所
 午前10時集合
 あきる野市 第3水辺公園駐車場(雨間2079−2付近)
 ▽対象
 市内在住または在勤・在学...
- 
			
			お知らせ2024年12月15日(日)【広報あきる野】12月15日号12月15日号の「広報あきる野」を発行しました。 
 ・年末・年始の市役所や施設などの業務
 ・市の人事行政の運営などの状況
 ・第18回秋川渓谷観光デジタルフォトコンテスト 【秋・冬の部】開催中
 ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
 広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当課へお問い...
- 
			
			お知らせ2024年12月15日(日)【参加者募集中】森っこサンちゃんクラブ「冬の里山ハイク、城山に登ろう!」☆森っこサンちゃんクラブ「冬の里山ハイク、城山に登ろう!」 
 戸倉にそびえる城山(しろやま)、天気がよければ山頂から五日市の町並や都心まで広がる平野が見渡せるかも!体験学校から出発して城山、戸倉地区を散策し、体験学校に戻ります。
 冬の里山を楽しみながら、歴史と文化、自然について学ぼう!
 (当日の状況により、内容は変更になることがあ...
- 
			
			お知らせ2024年12月15日(日)【参加者募集中】自然環境学習「菅生子どもの森活動〜火起こし体験〜」☆自然環境学習「菅生子どもの森活動〜火起こし体験〜」 
 市では子どもたちが豊かな自然環境とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムを提供しています。
 今回は森の落ち葉を集めて、火起こしとたき火を行う予定です。
 (天候により内容は変更となる場合があります。)
 ▽日時
 令和7年1月19日(日)午前10時...
- 
			
			お知らせ2024年12月16日(月)あきる野市【子育て応援メール】を配信します!みなさん、こんにちは! インフルエンザの流行シーズンになりました。これから冬にかけて感染者が増加する傾向が見られます。風邪やインフルエンザ等のウイルス感染症予防の基本は、「手洗い」「咳エチケット(マスクの着用)」「換気」です。また、身体を温める食事も大切です。食事のことはぜひ管理栄養士にご相談ください。ご家族みんなで心がけ、元気に楽しい年末年始をお過ごしくだ... 
- 
			
			お知らせ2024年12月16日(月)あきる野市からのお知らせ○税金の納期限について 
 1月6日は「固定資産税・都市計画税」第4期、「国民健康保険税」第6期の納期限です。
 ○納付方法について
 市税等の納付には、以下の方法がご利用可能です。
 (1)eLTAX(エルタックス(地方税お支払サイト))
 専用サイト(https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser)...
- 
			
			お知らせ2024年12月18日(水)あきる野市【講座情報】【受講者募集中!】 
 ▽タイトル 市民ふれあい塾「こどもまんなか社会」ってナンダ 〜「子どもの権利条約」を知ることからはじめよう〜
 ▽日時 令和7年1月11日(土)午後1時30分
 ▽場所 中央公民館 第7研修室
 ▽内容 「こどもまんなか社会」を実現するためのヒントとして「子どもの権利条約」を中心に学び、「こどもまんなか社会」について考...
- 
			
			お知らせ2024年12月18日(水)子育て応援とうきょうパスポートを使ってみませんか?「子育て応援とうきょうパスポート」は、東京都が提供するサービスで、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯が、協賛店で様々なサービスが受けられる仕組みです。「子育てスイッチ」のサイトやアプリで協賛店や提供サービスの検索、デジタルパスポートの表示ができます。ぜひ、お出かけやお買い物の際にご活用ください。 
 https://kosodateswitch.metro....
- 
			
			お知らせ2024年12月19日(木)あきる野市【防犯情報】【特殊詐欺に注意!!】 
 本日、警察官を名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
 主な入電地区は以下の通りです。
 ・引田
 【手口(例)】
 ■警察官を名乗り
 ・「犯人を逮捕した」
 ・「あなたのカードが犯罪に使われている」
 などと言い、その後
 ▼ATMへ誘導し偽...
- 
			
			お知らせ2024年12月20日(金)健康づくり教室【減塩編〜血圧が気になる方〜】健康づくり教室【減塩編〜血圧が気になる方〜】 
 高血圧は生活習慣の改善でコントロールしやすい病気です。血圧が高い、医師から減塩をすすめられている、減塩のコツを知りたい、将来のために血圧について学びたい方は、ぜひご参加ください。希望者には、ご自宅の味噌汁塩分濃度%を測定します。
 日時:令和7年1月20日(月)午後1時30分か...
- 
			
			お知らせ2024年12月21日(土)【クマ目撃情報】注意してください昨日、午後11時25分頃、あきる野市三内 260付近において、クマの目撃情報がありました。 
 周辺にお住まいの方は、注意してください。
 クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は、直ちに警察または市役所にご連絡ください。
 【クマの目撃】※民家付近
 ・警察への連絡 局番なしの「110番」
 【クマの痕...
- 
			
			お知らせ2024年12月22日(日)【クマ目撃情報】注意してください本日、午前11時00分頃、あきる野市乙津「秋川渓谷瀬音の湯」北側のハイキングコースにおいて、クマと思われる動物3頭の目撃情報がありました。 
 周辺に行かれる方は、注意してください。
 クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は、直ちに警察または市役所にご連絡ください。
 【クマの目撃】※民家付近
 ・警察への連絡 局...
- 
			
			お知らせ2024年12月23日(月)【参加者募集中】めざせ健康あきる野21 第113回ふれあいウォーク第113回ふれあいウォークの参加者を募集しています。 
 めざせ健康あきる野21では、定期的にウォーキング事業を実施しています。スタッフや参加者と一緒に交流を図りながら、楽しくウォーキングをしませんか?
 【日時】
 令和7年1月21日(火) 午前9時30分から12時00分まで(予定)
 【集合・解散場所】
 千代原公園(...
- 
			
			お知らせ2024年12月23日(月)【住宅火災による死者が急増中!】令和6年12月19日現在、東京消防庁管内における住宅火災による死者は75人に達し、過去10年の同時期と比較し、最多となっています。 
 過去5年間で死者が発生した住宅火災の中で最も多い原因が、紙巻きたばこです。
 また、火を使わない電気ストーブでも、布団やカーテン、洗濯物などの可燃物が接触することで火災になっています。
 火災の早期発見には...
- 
			
			お知らせ2024年12月26日(木)【イベント情報】「codomoマーケットinあきる野ルピア」出店者募集のご案内「codomoマーケットinあきる野ルピア」出店者募集<キミの人生初のお店を出してみないか?> 
 あきる野ルピアで初の「codomoマーケット」を開催します! 出店を希望する小学生20組を募集しますので、たくさんのご応募をお待ちしております。
 ●日 時:令和7年3月16日(日)正午〜午後3時
 ●場 所:あきる野ルピア3階ロビ...
- 
			
			お知らせ2024年12月27日(金)あきる野市【交通安全情報】【年末年始の交通事故にご注意】 
 
 年末年始はお酒を飲む機会が多くなりますが、飲酒運転は絶対してはいけません。
 また、自転車も道路交通法の罰則が適用されるようになり、酒気帯び運転・運転中のながらスマホも罰則対象となります。詳しくは警視庁HPをご確認ください。
 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.j...
- 
			
			お知らせ2024年12月28日(土)あきる野市【防犯情報】【特殊詐欺に注意!!】 
 
 この数日間、警察官などを名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
 年末年始でも詐欺の電話が入る可能性がありますので、ご注意ください。
 また、近隣では強盗事件が発生しておりますので、玄関や窓には必ず鍵をかけるなど、戸締まりをしましょう。
 【福生警察署 :042-551-0110】
 ...
- 
			
			お知らせ2024年12月28日(土)【クマ痕跡情報】注意してください本日、午後2時20分頃、あきる野市乙津425付近の山林内において、クマらしき動物の鳴き声の情報がありました。 
 周辺にお住まいの方は、注意してください。
 クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は、直ちに警察または市役所にご連絡ください。
 【クマの目撃】※民家付近
 ・警察への連絡 局番なしの「110番」
 ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。
