最新から全表示
- 
			
			お知らせ2025年03月01日(土)あきる野市【自転車用ヘルメットの購入費助成が終わります】申込期限は令和7年3月31日(月)までです。申請される場合にはご注意ください。 
 ▽申込期限 令和7年3月31日(月)まで(郵送は3月31日消印分まで有効)※ただし予算の範囲内
 ※購入日が令和5年4月1日以降であれば支給対象になります。
 ▽助成額 ヘルメット1個につき2,000円
 ・購入価格が2,000円未満の場合は購入価格。<...
- 
			
			お知らせ2025年03月01日(土)【参加者募集】自然環境学習「菅生子どもの森活動〜里山のおかしづくり体験〜」☆自然環境学習「菅生子どもの森活動〜里山のおかしづくり体験〜」 
 市では子どもたちが豊かな自然とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムを提供しています。
 今回は、3月の「里山のおかしづくり体験」活動の参加者を募集します。
 ▽日時
 令和7年3月20日(木曜日・祝日) 午前10時から午後2時頃まで
 ▽...
- 
			
			お知らせ2025年03月01日(土)【参加者募集・3月13日(木)締切】小さな子どものためのおさんぽ会都内に残る貴重な里山「横沢入」での開催です。田んぼや小川、畦道では、小さな命が春を感じて活動を始めています。早春の野の花や水辺の生きものを探して、のんびりお散歩を楽しみましょう。 
 〇日時 3月23日(日) 午前10時〜正午
 〇集合場所 横沢入拠点施設(横沢394・横沢入里山保全地域内)
 〇対象 市内在住の子どもとその保護者(未就学児向けの内...
- 
			
			お知らせ2025年03月01日(土)【募集】親子で楽しむピアノ&マリンバ(木琴)コンサート<地域子ども育成リーダー提案事業>▽親子で楽しむピアノ&マリンバ(木琴)コンサート 
 手作り打楽器を使って子どもたちにも演奏に参加してもらい、子ども達がよく知っている曲を、プロの演奏家と一緒に演奏する喜びを感じてもらう体験型の音楽イベントに親子で参加してみませんか。
 ●日時…3月23日(日)【第1回公演】 受付午前10時〜10時30分 開演午前11時 【第2回公演】 受付午後1時〜...
- 
			
			お知らせ2025年03月01日(土)クーリングシェルターの登録施設・店舗を募集します近年、夏の暑さが厳しくなっています。市では、熱中症による健康被害を防止し、市民の生命と健康を守るため、令和6年度から指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設しました。 
 令和7年度についても継続して開設するに当たり、市民が誰でも気軽に暑さをしのぎ、一時的に休憩できる場所の提供にご協力いただける市内の施設・店舗を募集します。
 ▽募集期間...
- 
			
			お知らせ2025年03月02日(日)
- 
			
			お知らせ2025年03月02日(日)あきる野市【火災情報】鎮火火災鎮火のお知らせ 
 先ほどお知らせしました、あきる野市 小中野187番地 付近の火災は、鎮火しました。
 (担当課:地域防災課)
 --
- 
			
			お知らせ2025年03月03日(月)【武蔵引田駅北口土地区画整理事業】保留地の申込順による販売が始まりましたあきる野市武蔵引田駅北口土地区画整理事業における保留地の申込順による販売が開始しました。 
 販売は申込順による随意契約で実施いたします。
 購入をご希望の方は、引田相談事務所まで必要書類をご持参ください。
 ※詳細は、あきる野市ホームページをご覧いただくか、担当課までお問い合わせください。
 URL:https...
- 
			
			お知らせ2025年03月03日(月)あきる野市【子育て応援メール】を配信します!みなさんこんにちは!朝夕は冷え込みますが、日中は暖かくなりましたね。 
 花粉症の方にはつらい花粉シーズンになりました。花粉対策は、マスクやめがねなどで花粉を防ぐほか、寝不足や過労に注意し規則正しい生活を送ることも重要です。育児相談でも相談に応じますので、ぜひ、ご利用ください。
 『むし歯予防教室(予約制)』
 むし歯のできかたと予防、歯...
- 
			
			お知らせ2025年03月04日(火)【イベント・講座情報】仕事と子育て両立応援ミニセミナーinあきる野ルピア「子育て中の方」の就職を応援するセミナーです。就職活動の準備として、自分の適性の見つけ方や、働き方の選び方などを具体的にアドバイスします。 
 ▽参加対象 子育てをしながら仕事との両立を目指す方
 ※お子様連れでの参加、途中退出可
 ▽日時 3月14日(金) 午後1時〜2時30分
 ▽場所 あきる野ルピア3階 ルピア会議室
- 
			
			お知らせ2025年03月04日(火)
- 
			
			お知らせ2025年03月04日(火)積雪時のごみの収集について積雪時のごみの収集に当たっては、道路状況により、収集ルートの変更や収集時間の変動が生じる場合があります。 
 収集時間の変動により、ごみの排出が収集に間に合わなかった場合については対応いたしかねますので、通常のルール通り午前8時までに排出するようご協力お願いします。
 また収集が午後になることも想定されますが、当日中には回収をしますので...
- 
			
			お知らせ2025年03月05日(水)
- 
			
			お知らせ2025年03月05日(水)あきる野市【火災情報】誤報火災誤報のお知らせ 
 先ほどお知らせしました、あきる野市 留原番地不詳 の火災放送は、現地調査の結果、火災ではありませんでした。
 (担当課:地域防災課)
 --
- 
			
			お知らせ2025年03月05日(水)あなたとあきる野市の思い出の1ページに人文字コンテストを刻んでくれませんか市民の皆様とともにあゆんできたあきる野市は、令和7年9月1日に誕生から30周年を迎えます。そこで、皆様の絆をより一層深めるために人文字コンテストを開催します!!あきる野市が30周年を迎えたことを楽しみ、皆様の心に刻みましょう。 
 作品はアイデア性やデザイン性などを審査し、グランプリ、準グランプリを決定いたします。受賞団体には記念品を贈呈予定です。みなさ...
- 
			
			お知らせ2025年03月05日(水)第12回 秋川歯科医師会市民講座のご案内第12回秋川歯科医師会市民講座を開催します。 
 近年、膨大な情報の中から正しい情報を得ることが大変難しくなっています。今回は惑わされがちな情報を分析し、現時点での解答を導き出します。
 健康課管理栄養士による食事のワンポイントもお話しします。
 皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
 日時:令和7年3月26日(水)
 午後...
- 
			
			お知らせ2025年03月07日(金)おはなし会のお知らせ【イベント情報】【東部図書館「春のおたのしみおはなし会」】 
 えほん、かみしばいなど
 おはなしのあとで、かんたんな工作をします。
 日 時:3月9日(日)午前11時〜11時30分
 会 場:東部図書館エル おはなし室
 対 象:幼児〜小学生
 入 場:無料、直接会場へお越しください。
 【問い合せ先】
 あきる野市東部図書館...
- 
			
			お知らせ2025年03月07日(金)【Bi@Sta創業支援セミナー】資金調達セミナー経営者向けに、金融機関からの借入や補助金を上手に活用する方法をお伝えします。 
 ▽日時 3月18日(火) 午後2時30分〜4時
 ▽場所 Bi@Staスモールオフィス(あきる野ルピア2階)
 ▽講師 發知 健太郎さん(Bi@Sta支援アドバイザー、中小企業診断士)
 ▽費用 無料
 ▽申込み 電話・FAX・Eメール・Bi@...
- 
			
			お知らせ2025年03月07日(金)「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」を受け付けています市では、令和7年大船渡市赤崎町林野火災において被災された方々を支援するため、義援金箱を設置しました。義援金は、日本赤十字社を通じ被災地に送られます。 
 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
 ∇期間・・・令和7年3月7日(金曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで
 ∇時間・・・各施設の開庁(開館)時間内
 ∇場所・・・市役所...
- 
			
			お知らせ2025年03月07日(金)あきる野マルシェ・パンマルシェ・あきる野の奏で 同日開催!3/16(日)あきる野マルシェ・パンマルシェ・あきる野の奏でを同日開催します。 
 あきる野マルシェでは、市内事業所がイチオシの商品を販売するほか、キッチンカーも出店します。
 パンマルシェでは、市と西多摩地域のパン屋さんが集結し、各店自慢の商品が一度に味わえます。
 あきる野の奏ででは、SUGAR SOUL & DJ HASEBE、SONOMI、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。

