最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    【募集】「国勢調査2025」調査員を募集しています

    ただいま総務課では、令和7年に実施される国勢調査の調査員を募集しています。
    会社員・自営業・パートアルバイトの方、お仕事をされていない方、学生の方など、様々な方にご応募いただいています。
    あなたのスキマ時間で調査に従事しませんか?
    既にお申込みいただいた方は、ご家族・ご友人にもご紹介ください。

    募集についての詳細は市ホームペー...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    【参加者追加募集】自然環境学習「子どもが主役のオオムラサキの森活動」

    ☆自然環境学習「子どもが主役のオオムラサキの森活動」

    市では子どもたちが豊かな自然とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムを提供しています。
    この取組の一環として、日本の国蝶であるオオムラサキの観察などを行いながら、オオムラサキの生息する森づくりを進める、小学生向けの自然環境学習を実施します。

    ▽日程(全6回...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    【募集】るのキッズWebに掲載する子どもの写真を募集しています

    ▽るのキッズWebのトップページ写真募集
    市の子育て情報をまとめて掲載する「るのキッズWeb」のトップページを飾る「子ども」「子育て」の写真を募集しています。可愛いお子さんの表情や兄弟・家族との仲睦まじい様子など、成長の記念に、ご自慢の1枚を応募しませんか。

    ●撮影対象…市内に在住・在園・在学の小学生以下のお子さん(家族やペット等が一緒に...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    特定外来生物クビアカツヤカミキリ 捕獲調査隊ボランティア募集

    クビアカツヤカミキリによる被害地域が、平成27年度に市内で確認されてから、少しずつ拡大しています。サクラ、ウメ、モモ等のバラ科の樹木を食い荒らし、最悪の場合、樹木を枯らしてしまいます。
    身近な樹木を守るためには、成虫を捕獲(捕殺)し、被害木がどこにあるのか、知る必要があります。しかし、広大なあきる野市でそれを行うには、多くの方の協力が必要です。
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。