最新から全表示
-
お知らせ2025年09月25日(木)
【講座情報】あきる野ルピア 10月ルピア塾情報
あきる野ルピアでは、多くの方がワークショップに参加いただけるよう、様々な講座を「ルピア塾」として開催しております。10月に開催するルピア塾の講座を一部ご紹介します。
【シャインカービングかロザフィのアクセサリー作り】
●日時…10月1日(水)午後3時〜6時
●定員…4人
●費用…1,200円〜(シャインカービング)、3,000... -
お知らせ2025年09月26日(金)
【S&D秋川キララホール公演情報】0歳からのファミリー・コンサート 「魔女のどうぶつ音楽隊」
歌あり・演奏あり・ダンスあり!
0歳のお子さまから大人まで、みんなで一緒に音楽を楽しみませんか?
小さなお子さまのコンサートデビューにもおすすめです♪
悪魔に魔法をかけられた動物たちが、なんとか魔法を解いてコンサートを開きます。
チケット好評発売中。
●令和7年10月13日(月・祝) 開場13:30 開演14:00 -
お知らせ2025年09月26日(金)
あきる野市【防犯情報】
令和7年全国地域安全運動
〜守ろうよ わたしの好きな 街だから〜
警察、防犯協会、各種防犯ボランティア団体、地域住民が連携し、安全で安心して暮らせるまちにするための運動です。
■運動の期間
令和7年10月11日(土)〜20日(月)
■全国重点
▽特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
... -
お知らせ2025年09月27日(土)
外来植物の除草にご協力ください
外来植物は繁殖力がとても強く在来植物の生育場所を奪ってしまうおそれがあります。
敷地内に生えている場合は除草をお願いします。
《オオブタクサ》
オオブタクサは、繁殖力がとても強く、在来植物の生育場所を奪ってしまうおそれのある外来植物です。花粉症の原因となることもあります。敷地内に生えている場合は、除草をお願いします。
▽特徴... -
お知らせ2025年09月28日(日)
-
お知らせ2025年09月30日(火)
会計年度任用職員(給食調理員)を募集しています!
○会計年度任用職員(給食調理員)を募集しています!
・勤務日:月曜日から金曜日までの2日または3日(隔日勤務)。学校給食のある期間のみ。
・勤務時間:午前8時から午後3時30分まで(6時間30分以内)
・勤務場所:秋川学校給食センター(草花2892番地)
・勤務内容:調理及び食器洗浄の補助作業等。
・報酬単価:時給1,2... -
お知らせ2025年09月30日(火)
会計年度任用職員(給食代替配膳員)を募集しています!
○給食代替配膳員(会計年度任用職員)を募集しています
・勤務日:月曜日から金曜日までの所属長が指定する日(週1日〜3日程度)。学校給食のある期間のみ。
・勤務時間:午前10時から午後3時までの4時間以内(各学校の配膳時間による)
・勤務場所:市内小中学校(秋川地区)
・勤務内容:給食配膳員が不足した際の代替配膳業務(各小中学校... -
お知らせ2025年10月01日(水)
プレミアム付デジタル商品券(PayPay商品券)の2次販売について(先着)
事前申込みが終了した「プレミアム付デジタル商品券(PayPay商品券)」について、販売総数が予定数に達しなかったことから、2次販売(先着)をPayPayアプリ内で行います。PayPayアプリで1口5,000円分の商品券を購入すると、プレミアム率30%が付与された6,500円分として受け取ることができます。※最大10口購入可能。
○対象者
... -
お知らせ2025年10月01日(水)
【広報あきる野】10月1日号
10月1日号の「広報あきる野」を発行しました。
・国勢調査の回答はお済みですか
・あきる野市地域公共交通計画(案)に対する意見募集
・令和8年度の保育施設入所申込み受付・継続手続きが始まります
(担当課)
市長公室
電話 042-558-1269
※当メールの送信アドレスは送信専用となってお... -
お知らせ2025年10月01日(水)
令和7年国勢調査を実施しています
本日、10月1日は国勢調査の回答基準日です。
市内に3か月以上住んでいるか、住む予定のある方が調査の対象となりますので、世帯ごとに回答をお願いします。
調査票を受け取られた方は、10月8日までに回答をお願いいたします。
また、今現在、まだ調査票を受け取られていない世帯の方は、あきる野市役所国勢調査コールセンターまでお電話ください。
<... -
お知らせ2025年10月01日(水)
あきる野市 「季節の寄せ植えを楽しもう〜ガーデニングの基本を学ぶ」参加者募集
「季節の寄せ植えを楽しもう〜ガーデニングの基本を学ぶ」参加者募集
▽日時 11月15日(土) 午前10時〜午後0時30分
▽場所 中央公民館 第2工作室
▽講師 大川原芳子先生(フラワーコーディネーター)
海老原澄子先生 (市内花ボランティア団体代表者)
▽対象 市内在住・在勤の方
▽定員 20人(定員以上の応募が... -
お知らせ2025年10月02日(木)
あきる野市【子育て応援メール】を配信します!
▽10月の乳幼児育児相談(予約制)
※身体測定のみは、予約不要
●期日…10月20日(月)
●時間…午前10時〜11時30分
※相談希望の方は15分間隔で予約を受け付けています。
※助産師による母乳相談については、5組まで予約いただけます。
●場所…子育てステーションここるの会議室および研修室(トラストルピア2階)
...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。