Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
あきる野市【防犯情報】
- [Registrant]あきる野市
- [Language]日本語
- [Location]東京都 あきる野市
- Posted : 2025/02/28
- Published : 2025/02/28
- Changed : 2025/02/28
- Total View : 135 persons
Web Access No.2583317
JavaScript is turned off. You may not be able to use some services. Please turn on JavaScript.
Info Type
View Option
Sort by Category
この数日間、警察署・財務省などを名乗る、特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
今週末も詐欺の電話が入る可能性がありますので、ご注意ください。
【手口(例)】
・「顔を確認するためLINEで友達登録をして免許証をビデオ通話で提示して欲しい。」
・「事件捜査をしていたら、あなた名義のキャッシュカードが見つかった。今すぐ警察に来てください。」
・「国税局です、納税してください。」
などと言い、その後
▼ATMへ誘導し偽の操作を指示しお金を振り込ませる手口と
▼キャッシュカードをだまし取ろうとする手口があります。
※手口は様々です。
このような電話が入りましたら慌てずに警察署に相談してください。
【福生警察署 :042-551-0110】
【五日市警察署:042-595-0110】
※ご家族やご近所の方にもお知らせいただき、注意喚起をお願いします。情報を共有し、犯罪被害を防ぎましょう。
※アポ電多発地区に警視庁が委託している業者が注意喚起の電話をします。問い合わせは警察署へお願いします。
(配信担当)地域防災課
-------------------------------------------------------------------
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当課へお問い合わせください。
○市ホームページ http://www.city.akiruno.tokyo.jp
○広報ページ http://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-3-1-0-0.html
※スマートフォン・パソコンからご覧ください。
※通信料がかかる場合があります。
※機種によってはご覧いただけない場合があります。"
(配信担当)地域防災課
--