JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>あきる野
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「自分は火災をおこさない」「これくらいは大丈夫だろう」という気の緩みや不注意から大きな被害へとつながることがあります。日常生活で火にかかわることの一つ一つに十分注意して火災を防ぎましょう。
【焼却行為】
屋外での焼却行為は都の条例などで「原則禁止」されています。
【たばこ】
吸い殻は、灰皿にためず、水で完全に消してからこまめに捨てましょう。
【こんろ】
調理中の火災に注意してください。
【電気コード】
家具などの下敷き、折れ曲がりに注意してください。
【住宅用火災警報器】
交換目安は10年です。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/akiruno/doc/911710
(担当課:地域防災課)
--