显示最新内容
-
Notification2025/10/15 (Wed)
令和7年 全国地域安全運動【自動車防犯パレード】
「全国地域安全運動」の一環として、福生警察署及び福生警察署管内古物商防犯協力会が「自動車防犯パレード」を行います。地域住民の防犯意識の普及と高揚を図り「安全で明るく住みよい街づくり」の実現に資することを目的としています。
■日 時 令和7年10月18日(土)
・式 典 あきる野ルピア3階(ルピアホール)10時30分から
・出発式 秋... -
Notification2025/10/15 (Wed)
11月の休日(医科・歯科)初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)
11月の休日(医科・歯科)初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)
※往診はしません
※午前中の診療患者が多いなどの事情で、午後の診療時間が変更になる場合があります。また、受診する際は、診療科目を事前に確認してください。
休日診療
【受付】9時00分〜11時45分・13時00分〜16時45分
... -
Notification2025/10/15 (Wed)
【イベント・講座情報】しごたま就職面接会in昭島
多摩の企業と多摩で働きたい方とのマッチングイベント「しごたま就職面接会in昭島」を開催します。
▽イベント内容
(1)面接対策セミナー
(2)就職面接会(参加企業25社程度)
▽日時
(1)12月4日(木)12時〜12時50分(11時30分受付開始)
(2)12月4日(木)12時50分〜16時(11時30分受... -
Notification2025/10/15 (Wed)
【広報あきる野】10月15日号
10月15日号の「広報あきる野」を発行しました。
・チョイソコあきる野・るのバスの運賃(案)に対する意見募集
・国際姉妹都市教育交流事業中学生派遣団がマールボロウ市(米国)を訪問します
・令和8年4月1日から使用料・手数料を改定します
(担当課)
市長公室
電話 042-558-1269
※... -
Notification2025/10/15 (Wed)
令和7年度 第1回「あなたのための検診結果活用術」のご案内
健診結果の気になる値をそのままにしていませんか。検診結果を振り返ることで、生活習慣を見直すきっかけになります。
健診結果を活用し、一緒に生活習慣の改善に取り組みましょう。
参加希望の方は、お忘れのないよう期日までにお申し込みください。皆様のご参加お待ちしております。
日時:11月26日(水)午後1時30分〜3時30分
... -
Notification2025/10/15 (Wed)
【参加者追加募集中】森っこサンちゃんクラブ「かかし作りと秋の味覚」
☆森っこサンちゃんクラブ「かかし作りと秋の味覚」
秋といえば、食欲の秋!おいしい野菜が採れる体験学校の畑で農業体験をしたり、みんなの着なくなった服を使って『かかし』を作って、畑に立ててみよう!
その他にも、落ち葉を焚いてあきる野市で採れたサツマイモを焼いたり、旬の野菜などの「秋の味覚」を楽しみます。
(当日の状況により、内容は変... -
Notification2025/10/15 (Wed)
あきる野市【自動通話録音機貸与事業申込みについて】
自動通話録音機貸与事業申込受付開始
振り込め詐欺対策自動通話録音機を無料で貸与します。
■対象者
市内に住所がある65歳以上の方で、本事業で録音機を利用していない世帯の方
※65歳未満の方で下記のいずれかに該当する場合はご相談ください。
・認知症を患っている、又は認知症の疑いがある場合
・障がいがある場合<... -
Notification2025/10/14 (Tue)
おはなし会のお知らせ【イベント情報】
【中央図書館「ハロウィンのおはなし会」】
こわくて楽しい?楽しくてこわい?
ハロウィンの話だけのおはなし会です。
日時:10月22日(水)午後3時45分〜4時20分
会場:中央図書館 おはなしのへや
対象:幼児〜小学生
定員:20人(申込み順)
入場:無料
申込み:中央図書館へ電話か直接
または下... -
Notification2025/10/12 (Sun)
【クマ目撃情報】注意してください
本日、午後4時30分頃、あきる野市入野892付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。
周辺にお住まいの方は、注意してください。
クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は直ちに警察または市役所にご連絡ください。
【クマの目撃】※民家付近
・警察への連絡 局番なしの「110番」
【クマの痕跡... -
Notification2025/10/12 (Sun)
【クマ痕跡情報】注意してください
本日、午前7時頃、あきる野市五日市440番地付近においてクマと思われる痕跡が確認されました。
周辺にお住まいの方は、注意してください。
クマを引き寄せないため、果樹(柿や栗)等の誘引物は適切に処理するようにしてください。
クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は直ちに警察または市役所にご連絡ください。
【... -
Notification2025/10/10 (Fri)
第33回日本山岳耐久レース開催に伴う交通規制について
【檜原街道の一部区間における交通規制のお知らせ】
第33回日本山岳耐久レースの開催に伴い、10月12日(日)に檜原街道の一部区間で通行止めを行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
○第33回日本山岳耐久レース
一般社団法人日本山岳耐久レースが主催し、あきる野市からスタートする71.5kmのコース... -
Notification2025/10/10 (Fri)
【イベント情報】「K-POPで踊ろう!ダンスワークショップ」申し込み受付中!
サンリオクロミやウェブCMの振付などを手がける人気ダンサーAIKOさんによるダンスワークショップを開催します。人気のK-POP楽曲を使い、ジャズファンクまたはガールズヒップホップに挑戦します。
▽期日 令和7年11月23日(日・祝)
▽クラスA:元気いっぱいダンスしたい子ども向け
●時間 午後1時15分から(約90分)<... -
Notification2025/10/10 (Fri)
【本日開始】プレミアム付デジタル商品券(PayPay商品券)の2次販売について(先着)
「プレミアム付デジタル商品券(PayPay商品券)」の2次販売(先着)を、本日よりPayPayアプリ内で行います。PayPayアプリで1口5,000円分の商品券を購入すると、プレミアム率30%が付与された6,500円分として受け取ることができます。※最大10口購入可能。
○対象者
PayPayアプリ内で本人確認済の方(申込時点で満12歳以... -
Notification2025/10/10 (Fri)
シルバー人材センターで刃物研ぎを実施します。是非ご利用ください。
▼料 金 包丁1本400円〜(持込み本数制限なし)
▼場 所 あきる野市シルバー人材センター(あきる野市平沢32番地1)
▼日 程 令和7年10月12日(日)雨天決行
▼受付時間 9時〜12時
▼お渡し時間 13時〜15時
▼問い合わせ先 (公社)あきる野市シルバー人材センター
TEL042−55... -
Notification2025/10/10 (Fri)
【クマ目撃情報】注意してください
本日、午前7時20分頃、あきる野市五日市563付近において、クマと思われる動物の目撃情報がありました。
周辺にお住まいの方は、注意してください。
クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は直ちに警察または市役所にご連絡ください。
【クマの目撃】※民家付近
・警察への連絡 局番なしの「110番」
... -
Notification2025/10/09 (Thu)
温泉総選挙2025「美肌部門」に秋川渓谷瀬音の湯がエントリー中!!
8月8日から開催されている温泉地活性化プロジェクト温泉総選挙2025において、現在、秋川渓谷瀬音の湯が「美肌部門」で5,066票を獲得しており、第1位と約2,268票差で第2位となっています。
秋川渓谷瀬音の湯は、温泉総選挙2019・2020・2022で第1位を獲得しましたが、昨年は第2位となり、今年は第1位奪還を目指しています! -
Notification2025/10/09 (Thu)
【ご注意】無料点検と称して高額な契約を結ぼうとする業者について
市内において、自宅の固定電話等にブレーカーの無料点検と称した架電があり、その後自宅を訪問し、高額な工事契約を迫られるトラブルが発生しています。契約は慎重に検討してください。
手口の中には、電話口で「自治体から委託を受けた」と身分を偽るケースもみられます。
少しでも不安を感じたら、あきる野市消費生活相談窓口や警察に相談してください。
... -
Notification2025/10/09 (Thu)
【参加者募集】自然環境学習「菅生子どもの森活動〜子どもにもできる!里山の手入れを体験してみよう〜」
☆自然環境学習・菅生子どもの森活動「菅生子どもの森活動〜子どもにもできる!里山の手入れを体験してみよう〜」
市では子どもたちが豊かな自然とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムを提供しています。
今回は、11月の活動の参加者を募集します。
▽日時
令和7年11月3日(月曜日・祝日) 午前10時から午... -
Notification2025/10/09 (Thu)
【募集】今年も自分の責任で自由に遊ぶ プレーパークやるよっ!<地域子ども育成リーダー提案事業>
▽今年も自分の責任で自由に遊ぶ プレーパークやるよっ!
参加者一人ひとりの楽しい・面白いと思う気持ちに寄り添って、自由にのびのび遊べる場を提供します。木工作や吹き矢など、好きなことを思いっきり、力いっぱい遊びましょう。
●日時…10月19日(日)午前10時〜午後3時
●場所…都立秋留台公園芝生広場 ※雨天中止です。
●講師…日本冒険遊... -
Notification2025/10/08 (Wed)
【クマ痕跡情報】注意してください
本日、あきる野市入野1024番地付近においてクマと思われる痕跡が確認されました。
周辺にお住まいの方は、注意してください。
クマを引き寄せないため、果樹(柿や栗)等の誘引物は適切に処理するようにしてください。
クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は直ちに警察または市役所にご連絡ください。
【クマの目撃】...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。