Notification

No Image

不要になったパソコン、スマホ、タブレットはリユース回収がおすすめです。

8月23日(土)に五日市会館で実施したリユース品回収イベントについて、1,200kg以上の物品をリユースに回すことができました。
市民の皆様のご協力に心より御礼申し上げます。

イベントの際にアンケートを実施したところ、リユース品で今後回収して欲しいものとしてご意見が寄せられたものの上位はパソコン、スマホ・携帯電話、タブレットでした。
パソコン・スマホ・タブレット類が全体の36%を占めていました。(アンケート回答数62件)

一括査定サイト「ウリドキ」ではPC、スマホ、タブレット等の買取りも可能です。
市では、ウリドキ株式会社と令和7年7月1日からリユースに関する協定を締結しました。
使っていないノートPC、スマホ、タブレットなど業者に売却して、リユースに回しましょう。
LINEを使って一括して査定を依頼することができます。
ウリドキとの協定については以下のページに記載しています。

https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000018987.html
※型番や状態によっては査定がつかない場合もあります。
注:本サービスを利用した際のトラブルや損害等について、市は一切の責任を負いかねます。注意事項をよく読み、あらかじめご了承のうえご利用ください。

また買取りができなかった商品については、リネットジャパンによる宅配便回収が可能です。
FAXまたはWEBから申し込みが可能です。
FAXの申込用紙、記入例は市ホームページで公開しています。
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000012710.html

以下の製品については、無料で回収可能です。
<無料回収の対象品>
・ノートパソコン
・タブレットパソコン(Surface等)
・デスクトップパソコン(モニタ・キーボード等の周辺機器も一緒に回収可能)
・一体型パソコン(梱包時に20kg、3辺合計140センチを超えないように注意ください。)
・iPad
※データ消去・消去証明書をリネットジャパンに別途依頼する場合は有料になります。
※データ消去ソフトを無料公開していますので、ご自身で作業することも可能です。

資源有効利用促進法の規制により、PCについては市では廃棄物として収集することが出来ません。
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden/index02.html
メーカー側の自主回収窓口へ依頼するか、今回ご紹介したサービス等を活用ください。

▽担当 生活環境課 清掃・リサイクル係(内線2513)

--
  • Fecha registrada : 2025/09/04
  • Fecha de Publicación : 2025/09/04
  • Fecha de cambio : 2025/09/04
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.3066177