JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 秋留野 : (日本)
Akiruno
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
秋留野
2025 September 6 Saturday PM 07:54 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
防犯機器等の購入費を補助します
防犯意識を高め、安全で安心な暮らしの実現に向けて、強盗などの侵入窃盗被害を防ぐため、緊急対策として住宅に設置する防犯機器等の購入費を一部補助します。
▽申込期間
令和7年6月2日(月)から令和8年2月27日(金)まで(郵送可)(ただし、予算がなくなり次第終了)
▽補助額
防犯機器等購入費、購入品の設置費等の総額の2分の1の額(千円未満切り捨て)で、1世帯当たり上限2万円
※令和7年4月1日以降の購入が補助対象となります。
※ポイント、クーポン、商品券等を利用して購入した場合、ポイント等の利用相当分は、対象外です。
▽補助対象等
添付している別表をご確認ください。
▽申請方法
申請必要書類を添えて、窓口(市役所地域防災課または五日市出張所)か郵送で提出してください。
▽申請必要書類
●申請書
●領収書原本(令和7年4月1日以降の領収日、申請者名、店名、品目及び金額の記載があるもの)
●誓約書(申請者署名)
●申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)等)
●請求書(申請書名)
●金融機関の通帳等の写し(申請者名義)
▽申請条件等
●1世帯につき1回(1回の申請で複数品目の申請可)
●賃貸物件等の方は、管理者等の同意を得ること
●カメラ機能がある機器の設置は、次を遵守すること
・設置場所と撮影範囲は、申請者の管理の及ぶ範囲(敷地)内であること
・やむを得ず撮影範囲が敷地外の場合は、該当する住宅等の使用者に同意を得ること
・画像データは、近隣住民のプライバシー保護に万全を期すなど適正に管理すること
※詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください。
■問合せ先
市役所地域防災課地域安全係
TEL042-558-1111 内線2341,2342,2345
▼市ホームページのURLを添付しますので、ご参照ください。
※通信料がかかる場合があります。
※機種によってはご覧いただけない場合があります。
●市ホームページURL
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000018854.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/akiruno/doc/879253
--
[注册人]
あきる野市
[语言]
日本語
[区]
東京都 あきる野市
注册日期 :
2025/05/27
发布日 :
2025/05/27
更改日期 :
2025/05/27
总浏览次数 :
79 人
网络访问号码
2799095
Tweet
Share
向前
下页
▽申込期間
令和7年6月2日(月)から令和8年2月27日(金)まで(郵送可)(ただし、予算がなくなり次第終了)
▽補助額
防犯機器等購入費、購入品の設置費等の総額の2分の1の額(千円未満切り捨て)で、1世帯当たり上限2万円
※令和7年4月1日以降の購入が補助対象となります。
※ポイント、クーポン、商品券等を利用して購入した場合、ポイント等の利用相当分は、対象外です。
▽補助対象等
添付している別表をご確認ください。
▽申請方法
申請必要書類を添えて、窓口(市役所地域防災課または五日市出張所)か郵送で提出してください。
▽申請必要書類
●申請書
●領収書原本(令和7年4月1日以降の領収日、申請者名、店名、品目及び金額の記載があるもの)
●誓約書(申請者署名)
●申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)等)
●請求書(申請書名)
●金融機関の通帳等の写し(申請者名義)
▽申請条件等
●1世帯につき1回(1回の申請で複数品目の申請可)
●賃貸物件等の方は、管理者等の同意を得ること
●カメラ機能がある機器の設置は、次を遵守すること
・設置場所と撮影範囲は、申請者の管理の及ぶ範囲(敷地)内であること
・やむを得ず撮影範囲が敷地外の場合は、該当する住宅等の使用者に同意を得ること
・画像データは、近隣住民のプライバシー保護に万全を期すなど適正に管理すること
※詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください。
■問合せ先
市役所地域防災課地域安全係
TEL042-558-1111 内線2341,2342,2345
▼市ホームページのURLを添付しますので、ご参照ください。
※通信料がかかる場合があります。
※機種によってはご覧いただけない場合があります。
●市ホームページURL
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000018854.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/akiruno/doc/879253
--