JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 秋留野 : (日本)
Akiruno
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
秋留野
2025 September 7 Sunday PM 05:47 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
あきる野市【子育て応援メール】を配信します!
みなさんこんにちは。朝の冷えた空気がより一層、身も心も引き締めてくれますね。今年の干支は「巳(ヘビ)」です。脱皮をする蛇のイメージから、「復活と再生」を意味し、新しいことが始まる年と言われているようです。新年のスタート、健康に注意して今年も頑張りましょう。
今年も育児相談など、子育てを応援する事業を予定していますので、是非ご参加ください。
『ハッピーベビークラブ(母親・両親学級) 土曜コース』
期日…1月18日(土)
時間…午後1時15分〜3時
場所…あきる野ルピア3階集会室
対象…妊娠週数がおおむね20週から35週までの妊婦とその家族
内容…妊娠中の生活とお産について、マタニティストレッチ、保育のポイント、妊娠中の食生活、市の母子保健事業等の紹介
定員…30人(申込み順)
その他…妊娠中の体調や出産準備などの個別相談も随時受け付けています。
『1月のむし歯予防教室(予約制)』
むし歯のできかたと予防、歯みがきの方法、歯科健診・フッ素塗布の受け方
期日…1月27日(月)
時間…各回とも同じ内容です
(1)午前10時〜11時
(2)午前11時〜12時
場所…あきる野保健相談所
対象…8か月から2歳10か月までの乳幼児の保護者
定員…各回親子5組(申込み順)
『1月の乳幼児の育児相談(予約制)』
お子さんの育児相談と身体測定を行います。
※1月から身体測定のみの方は、予約せずにご利用できます。
期日…1月16日(木)・20日(月)
※助産師による母乳相談については、20日(月)に承ります。
時間…午前9時〜10時30分
※時間を15分間隔で7回に分けて予約を受け付けています。
場所…あきる野保健相談所
定員…各日親子15組(申込み順)
その他…電話での育児相談も随時受け付けています。
『1月の乳幼児健診(予約制)』
予約制で行います。対象者には個別に日程などを通知します。
健診種別
●3〜4か月児健診
●1歳6か月児健診
●3歳児健診
※最近転入した方で未受診の方は連絡してください。
※受付時間については健診ごとに異なるため、お手元に届いた通知を確認してください。
場所…あきる野保健相談所
申込み方法…通知に記載のある方法で予約してください。
◇申込み・問合せ こども家庭センター 母子保健係
電話 042−550−3340
◇◇メール配信担当◇◇
こども家庭センター 子育て支援事業係
電話 042−550−3361
[注册人]
あきる野市
[语言]
日本語
[区]
東京都 あきる野市
注册日期 :
2025/01/04
发布日 :
2025/01/04
更改日期 :
2025/01/04
总浏览次数 :
235 人
网络访问号码
2437641
Tweet
Share
向前
下页
今年も育児相談など、子育てを応援する事業を予定していますので、是非ご参加ください。
『ハッピーベビークラブ(母親・両親学級) 土曜コース』
期日…1月18日(土)
時間…午後1時15分〜3時
場所…あきる野ルピア3階集会室
対象…妊娠週数がおおむね20週から35週までの妊婦とその家族
内容…妊娠中の生活とお産について、マタニティストレッチ、保育のポイント、妊娠中の食生活、市の母子保健事業等の紹介
定員…30人(申込み順)
その他…妊娠中の体調や出産準備などの個別相談も随時受け付けています。
『1月のむし歯予防教室(予約制)』
むし歯のできかたと予防、歯みがきの方法、歯科健診・フッ素塗布の受け方
期日…1月27日(月)
時間…各回とも同じ内容です
(1)午前10時〜11時
(2)午前11時〜12時
場所…あきる野保健相談所
対象…8か月から2歳10か月までの乳幼児の保護者
定員…各回親子5組(申込み順)
『1月の乳幼児の育児相談(予約制)』
お子さんの育児相談と身体測定を行います。
※1月から身体測定のみの方は、予約せずにご利用できます。
期日…1月16日(木)・20日(月)
※助産師による母乳相談については、20日(月)に承ります。
時間…午前9時〜10時30分
※時間を15分間隔で7回に分けて予約を受け付けています。
場所…あきる野保健相談所
定員…各日親子15組(申込み順)
その他…電話での育児相談も随時受け付けています。
『1月の乳幼児健診(予約制)』
予約制で行います。対象者には個別に日程などを通知します。
健診種別
●3〜4か月児健診
●1歳6か月児健診
●3歳児健診
※最近転入した方で未受診の方は連絡してください。
※受付時間については健診ごとに異なるため、お手元に届いた通知を確認してください。
場所…あきる野保健相談所
申込み方法…通知に記載のある方法で予約してください。
◇申込み・問合せ こども家庭センター 母子保健係
電話 042−550−3340
◇◇メール配信担当◇◇
こども家庭センター 子育て支援事業係
電話 042−550−3361