รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
【募集期間を延長します!】第14回おとなが手本のあきる野市「あいさつ標語カルタ大会」
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]あきる野市
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]東京都 あきる野市
- วันที่ลงทะเบียน : 2025/05/30
- วันที่โพสต์ : 2025/05/30
- วันเปลี่ยนแปลง : 2025/05/30
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 41 คน
เบอร์ Web Access 2807667
小学1・2・3年生の部、小学4・5・6年生の部をはじめ、中学生以上も参加可能な「フリースタイルの部」もあります。保護者の方も、ぜひ参加してください♪
個人でエントリーできる「個人の部(小学生対象)」も新設しています。
今回は、小学生がたくさん対戦できる内容になっています♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
たとえば...
午前に小学1・2・3年生の部に参加して、午後は個人の部に参加できます!
午前の部門に出場したチームは、そのままフリースタイルの部にもエントリーできます!!
すでに申込みをしたチームもフリースタイルの部に追加エントリーできますので、お問い合わせください♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▽大会概要
●日 時:令和7年7月5日(土)
【午前の部】小学1・2・3年生の部/小学4・5・6年生の部
午前9時30分〜正午(受付開始は午前9時10分)
【午後の部】フリースタイルの部/個人の部
午後1時30分〜午後5時00分(受付開始は午後1時)
●会 場:秋川体育館 小体育室
●募集数:3人で1チームを作り応募してください(個人の部は、1人で参加可能)。異なる学年の組み合わせも可能です。メンバーの中の最高学年の部門でエントリーしてください。
(例:1年生、3年生、5年生のチーム ⇒ 小学4・5・6年生の部、1年生、3年生、中学2年生のチーム ⇒ フリースタイルの部)
小学1・2・3年生の部:32チーム
小学4・5・6年生の部:32チーム
フリースタイルの部:32チーム
個人の部:32人
応募が募集数を超えた場合、抽選となります。
▽申込方法
6月8日(日)まで(郵送の場合、必着)に、以下の方法で申し込んでください。電子申請がおすすめです。
【方法1】 参加申込書を窓口・郵送・ファクスで提出
〒197-0814 あきる野市二宮350
あきる野市教育委員会 生涯学習推進課 生涯学習係
電話:042-558-2438
FAX:042-558-1560
【方法2】 電子申請(LoGoフォーム)
チーム戦(小学1・2・3年生の部/小学4・5・6年生の部/フリースタイルの部)
https://logoform.jp/form/KPgt/989388
個人戦(個人の部)
https://logoform.jp/form/KPgt/989469
▽問合せ 生涯学習推進課生涯学習係(直通558・2438)
▽あきる野市ホームページ( https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000015409.html )
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/akiruno/doc/883080
--