最新から全表示
-
お知らせ2025年05月01日(木)
【参加チーム募集中!】市制施行30周年記念 ダンスフェスティバルについて
市民の皆様とともにあゆんできたあきる野市は、令和7年9月1日に誕生から30周年を迎えます。
そこで、幅広い世代の市民が参加できるダンスフェスティバルをコンテスト形式で開催します!!
参加チームの申込受付は【5月31日】までです。
プロ・アマ問わず、子どもから大人まで、多くの皆様のご参加をお待ちしています!
▽日時
8月3... -
お知らせ2025年05月01日(木)
再送【参加チーム募集中!】市制施行30周年記念 ダンスフェスティバルについて
※端末によってリンク先ページが正しく表示されないことが確認されたため、再度配信させていただきます。
市民の皆様とともにあゆんできたあきる野市は、令和7年9月1日に誕生から30周年を迎えます。
そこで、幅広い世代の市民が参加できるダンスフェスティバルをコンテスト形式で開催します!!
参加チームの申込受付は【5月31日】までです。 -
お知らせ2025年05月01日(木)
【募集】地域子ども育成リーダー認定研修会
市では、地域で子どもを見守り、成長を支えていく「地域子ども育成リーダー事業」に取り組んでいます。この事業において、子どもの見守り活動や学習、スポーツ、文化活動、郷土芸能の指導やイベントなどの子どもに関わる活動をしていただける市民の方を「地域子ども育成リーダー」として認定するため、研修会を開催します。
▽研修日時(全2回)
・第1回目 6月2日(月... -
お知らせ2025年05月01日(木)
五日市憲法草案ギャラリー展示のお知らせ【イベント情報】
【ギャラリー展示 「イチから学ぶ五日市憲法草案」】
都指定有形文化財の「五日市憲法草案」原本の一部と、小学校高学年から高校生に向けたわかりやすいパネルを展示しています。
開催期間:5月6日まで
開場時間:午前10時〜午後6時
休 館 日:5月2日(金)
展示会場:中央図書館1階 エントランス
入 場 料:無... -
お知らせ2025年05月02日(金)
あきる野市【子育て応援メール】を配信します!
国では、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定めており、子どもの健やかな成長、子どもや家庭を取り巻く環境について、国民全体で考える取り組みをしています。
市においても、子どもや子育て家庭への支援のひとつとして、子育てひろばなど親子の交流の場を提供していますので、ぜひご利用ください。
▽5月の乳幼児育児相談(予約制)... -
お知らせ2025年05月02日(金)
【募集】東京都多摩地域平和ネットワーク戦後80年事業 多摩地域平和ユース研修事業について
本事業は、多摩地域での研修や広島の被爆体験者、現地の若い世代の交流を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さを若い視点で発信できる「多摩地域平和ユース」の育成を目的とした取組です。被爆体験講話の聴講、平和記念資料館、似島での学習、現地ユース世代との交流後、令和8年2月開催の平和サミットにて政策提言を行います。
本事業に参加される方を募集しています。
... -
お知らせ2025年05月03日(土)
あきる野市【防犯情報】
【連休中の注意】
先月から、主に音声ガイダンスで通信事業者や省庁などを名乗る、詐欺電話が市内に多数入っています。
【手口(例)】
・「未納料金があります。」
・「電話が使えなくなります。」
などと言い、その後
・「問い合わせの場合は該当の番号を押してください。」
と音声が流れ、押... -
お知らせ2025年05月08日(木)
【参加者募集中】めざせ健康あきる野21 第115回ふれあいウォーク
第115回ふれあいウォークの参加者を募集しています。
めざせ健康あきる野21では、定期的にウォーキング事業を実施しています。スタッフや参加者と一緒に交流しながら、楽しくウォーキングをしませんか?
【日時】
令和7年5月21日(水)午前9時30分から12時まで(予定)
【集合・解散場所】
森の下公園
【コース】
上川... -
お知らせ2025年05月08日(木)
「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」開催
出展(店)者等が行う環境に関する取組や活動を通じて、来場者が環境について考える契機となるとともに、環境の保全について関心と理解を深めることを目的として「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」を開催します。
市制施行30周年記念として、あきる野市の大地の成り立ち、暮らしている生き物などのお話しを含めた紙芝居を実施しますので... -
お知らせ2025年05月08日(木)
【クマ目撃情報】注意してください
本日、午後6時58分頃、あきる野市三内190番地 三内神社(奥の院)付近において、クマらしき動物の目撃情報がありました。
周辺にお住まいの方は、注意してください。
クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は直ちに警察または市役所にご連絡ください。
【クマの目撃】※民家付近
・警察への連絡 局番なしの「110番... -
お知らせ2025年05月09日(金)
【テレビ放送のお知らせ】NHK総合「首都圏情報ネタドリ!」
テレビ番組の取材を受けた、あきる野市の移住・定住支援の取組が、5月9日(金)放送予定です。
是非ご覧ください。
番組名 首都圏情報ネタドリ!「首都圏“移住ブーム”に異変 いったいなぜ?」
放送局 NHK総合
放送予定日 5月9日(金) 午後7時30分から午後7時57分
再放送予定 5月10日(土)... -
お知らせ2025年05月09日(金)
【ガバメントクラウドファンディング】未来へ繋ごうトカイナカ!! あきる野市市制施行30周年記念プロジ
市制施行30周年を盛り上げていくために、クラウドファンディングを実施中です。
申込期限は6月29日(日)まで! 皆様の応援をお願いいたします!
#あきる野市30年
#トカイナカ
#あきる野市
プロジェクトの概要は下記リンクをご参照ください。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3... -
お知らせ2025年05月10日(土)
「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」本日開催
出展(店)者等が行う環境に関する取組や活動を通じて、来場者が環境について考える契機となるとともに、環境の保全について関心と理解を深めることを目的として「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」を開催します。
市制施行30周年記念として、あきる野市の大地の成り立ち、暮らしている生き物などのお話しを含めた紙芝居を実施しますので... -
お知らせ2025年05月10日(土)
【参加者追加募集】森っこサンちゃんクラブ「はじめての飯ごう炊さん」
☆森っこサンちゃんクラブ「はじめての飯ごう炊さん」
自分たちでかまどを作り、お米を研ぎ、火をおこして飯ごうでごはんを炊いてみよう!
午後は体験学校の周辺の散策など、自然を楽しめる活動を行う予定です。
(当日の状況により、内容は変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。)
▽日時
令和7年5月2... -
お知らせ2025年05月11日(日)
-
お知らせ2025年05月11日(日)
あきる野市【火災情報】誤報
火災誤報のお知らせ
先ほどお知らせしました、あきる野市 渕上1 番地 付近の火災放送は、現地調査の結果、火災ではありませんでした。
(担当課:地域防災課)
--
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。