Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
- 
			
			Notification2025/01/06 (Mon)あきる野市【議会からのお知らせ】令和7年第1回定例会開会会議を開催します。 
 日時:令和7年1月7日(火)午前9時30分から
 内容:会期の決定等
 ※午前9時30分から開会します。会議の日程等は変更になる場合があります。
 ※会議の様子はおおむね1週間後にインターネットで録画映像を配信する予定です。
 本会議録画中継 https://www.k...
- 
			
			Notification2025/01/06 (Mon)清流保全協力員事業「市民ボランティア参加型ごみ拾いイベント」参加者募集川ごみの現状と課題を学び、清流保全協力員と一緒に川のごみを拾いながら清流保全について考えましょう。 
 ▽実施日時
 令和7年1月26日(日)午前10時〜正午
 ※小雨決行
 ▽集合・解散場所
 午前10時集合
 あきる野市 第3水辺公園駐車場(雨間2079−2付近)
 ※詳細については、ホームページをご参照ください...
- 
			
			Notification2025/01/07 (Tue)【募集】みんなの居場所「エノコログサ」(不登校支援事業)<地域子ども育成リーダー提案事業>▽みんなの居場所「エノコログサ」(不登校支援事業) 
 悩みを抱えている親子が、安心して過ごせる居場所を提供しています。地域の方との和やかな交流を通じて、地域全体で子育てを応援します。ぜひお気軽にご参加ください。
 ●日時…1月中の毎週火曜日と木曜日 午前10時〜11時30分
 ●場所…野辺1100−4エノコログサ(青い壁の家)
 ●内容…(火...
- 
			
			Notification2025/01/07 (Tue)【追加募集】健康づくり教室 減塩編〜血圧が気になる方〜健康づくり教室【減塩編〜血圧が気になる方〜】の追加募集をします。 
 
 年末からお正月にかけては、生活リズムや食生活が乱れやすく、血圧が上がる要因が増える時期です。
 血圧は、生活習慣の改善でコントロールすることができます。血圧が高い、医師から減塩をすすめられている、減塩のコツを知りたい、将来のために血圧について学びたい方は、ぜひご参加くだ...
- 
			
			Notification2025/01/09 (Thu)【武蔵引田駅北口土地区画整理事業】保留地販売が始まりましたあきる野市武蔵引田駅北口土地区画整理事業における保留地販売を開始しました。 
 販売は抽選方式で実施いたします。
 ※詳細は、あきる野市ホームページをご覧いただくか、担当課までお問い合わせください。
 URL:https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000018028.html
 <...
- 
			
			Notification2025/01/09 (Thu)【イベント情報】キララ合唱団第10回演奏会合唱団への市民の参加を募り、演奏会も今回10回目を迎えました。 
 4月からスタートの練習を積み重ね、今回は2つのテーマ曲に取り組みました。
 日本の奥深い思いを表現する千原英喜の「良寛相聞」、力強く荘厳な歌声を存分に響かせるブルックナーの「テ・デウム」により、異なる2つの世界観を味わっていただき感動へと導きます。
 ●日 時:令和7年...
- 
			
			Notification2025/01/10 (Fri)【意見募集中】「第三次あきる野市環境基本計画」市民ワークショップにかかる意見募集市では、令和7年度末に第二次あきる野市環境基本計画の計画期間が満了することに伴い、本市の環境の現状、社会経済情勢等の変化及び市民の意向を踏まえ、市民・事業者・民間団体・市が一体となって取り組む新たな環境施策の方向性を示すことを目的に、第三次あきる野市環境基本計画を策定しています。 
 策定に当たり、あきる野市の環境について市民の皆さんから広く意見を収集す...
- 
			
			Notification2025/01/10 (Fri)【イベント情報】だれでもスポーツ体験教室(障がい者スポーツ教室)の開催についてどなたでも参加できるスポーツ教室です(参加費無料)。 
 教室の当日参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
 ■ボッチャ教室(ボッチャ)■
 ▽日にち 令和7年1月13日(月曜日)
 ▽時間 午後1時30分〜2時50分
 (受付:午後1時15分〜)
 ▽場所 秋川体育館 小体育室
 ■スポーツレク...
- 
			
			Notification2025/01/11 (Sat)【募集】るのキッズWebに掲載する子どもの写真を募集します▽るのキッズWebのトップページ写真募集 
 市の子育て情報をまとめて掲載する「るのキッズWeb」のトップページを飾る「子ども」「子育て」の写真を募集します。可愛いお子さんの表情や兄弟・家族との仲睦まじい様子など、成長の記念に、ご自慢の1枚を応募しませんか。
 ●撮影対象…市内に在住・在園・在学の小学生以下のお子さん(家族やペット等が一緒に写っ...
- 
			
			Notification2025/01/13 (Mon)あきる野市【火災情報】建物ただいま、建物火災が発生しました。 
 場所は、あきる野市二宮2242番地2号付近です。
 (担当課:地域防災課)
- 
			
			Notification2025/01/13 (Mon)あきる野市【火災情報】誤報火災誤報のお知らせ 
 先ほどお知らせしました、あきる野市二宮2242番地2号付近の火災は、現地調査の結果、火災ではありませんでした。
 (担当課:地域防災課)
- 
			
			Notification2025/01/14 (Tue)【参加者追加募集】森っこサンちゃんクラブ「冬の里山ハイク、城山に登ろう!」☆森っこサンちゃんクラブ「冬の里山ハイク、城山に登ろう!」 
 戸倉にそびえる城山(しろやま)、天気がよければ山頂から五日市の町並や都心まで広がる平野が見渡せるかも!体験学校から出発して城山、戸倉地区を散策し、体験学校に戻ります。
 冬の里山を楽しみながら、歴史と文化、自然について学ぼう!
 (当日の状況により、内容は変更になることがあ...
- 
			
			Notification2025/01/15 (Wed)あきる野市【議会からのお知らせ】あきる野市議会第1回臨時会議を開催します。 
 日時 1月17日(金)午前9時30分から
 内容 一般会計補正予算ほか
 ※午前9時30分から開会します。会議の日程等は変更になる場合があります。
 ※会議の様子はおおむね1週間後にインターネットで録画映像を配信する予定です。
 本会議録画中継 https://www....
- 
			
			Notification2025/01/15 (Wed)【広報あきる野】1月15日号1月15日号の「広報あきる野」を発行しました。 
 ・市の計画(案)に対する意見を募集します
 ・こども計画策定に向けたアンケート調査にご協力をお願いします
 ・所得税・市(都)民税の申告
 ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
 広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当課へお問い合わせく...
- 
			
			Notification2025/01/15 (Wed)あきる野市からのお知らせ○税金の納期限について 
 1月31日は「市民税・都民税・森林環境税」第4期、「国民健康保険税」第7期の納期限です。
 ○納付方法について
 市税等の納付には、以下の方法がご利用可能です。
 (1)eLTAX(エルタックス(地方税お支払サイト))
 専用サイト(https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbus...
- 
			
			Notification2025/01/15 (Wed)清流保全協力員の募集について「清流保全協力員」は、市内河川の見守りや水質異状事故の早期発見など、河川を保全するための活動を行っています。河川の環境と保全に興味があり、一緒に考え活動をしていただける方を募集します。 
 ▽応募資格
 次のいずれにも該当する方
 ●市内在住、在勤、又は在学の18歳(令和7年1月1日現在)以上の方
 ●公募委員として他の委員会等の委員に...
- 
			
			Notification2025/01/15 (Wed)1/22(水)から1/28(火)まで家庭から出る廃食油を回収します。12月15日付けの市広報で既にご案内していますが、使用後の食用油や賞味期限が切れた油などを、本庁舎3階生活環境課で受付します。 
 なお、持参した容器などはお持ち帰りいただきますようお願いします。(市では廃棄できません。)
 受付期間:1月22日(水)から1月28日(火)午前8時30分〜午後5時15分 (土日を除く)
 場所:本庁...
- 
			
			Notification2025/01/15 (Wed)図書館 レファレンス講座「はじめてのビジネス情報の調べ方」【図書館 レファレンス講座「はじめてのビジネス情報の調べ方」】 
 ビジネスに関連する情報について、図書館資料を使った調べ方や参考資料を紹介します。
 【中央図書館】
 日時:1月26日(日) 午前10時30分から11時30分まで
 会場:中央図書館2階 会議室
 定員:10人(申込み順)
- 
			
			Notification2025/01/16 (Thu)市長への手紙・子育て掲示板のご利用についてのお知らせ以下の時間帯でホームページのメンテナンスを行うため、市長への手紙及び子育て掲示板をご利用できません。予めご了承ください。 
 メンテナンス期間…令和7年1月27日(月曜日)午後1時〜1月28日(火曜日)午前11時
 ・メンテナンス期間に、市長への手紙をご利用されたい場合は、市長公室の窓口、ファクス又は郵送で受け付けます。
 ファクス...
- 
			
			Notification2025/01/16 (Thu)あきる野市【子育て応援メール】を配信します!みなさんこんにちは! 冬は他の季節に比べて水分補給が少なくなりがちで、水分不足に注意が必要です。こまめな水分補給を心がけ、健康な冬生活を送ってみませんか。両親学級、育児相談など子育てを応援する事業を予定していますので、お子さんとの参加をお待ちしています。 
 『にこにこ離乳食教室(予約制)』
 ○幼児食ステップアップコース
 幼児食の進め方...
Please contact the respective organization listed in the article for details.
