Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
- 
			
			Notification2024/12/02 (Mon)あきる野市【子育て応援メール】を配信します!皆さん、こんにちは。今年も残すところ1か月ですね! 
 この時期心配なのは感染症です。手洗いうがいを徹底して冬を乗り切りましょう。
 今月もいろいろな教室や講座がありますので、みなさんのご参加をお待ちしています!
 〜子育て講座〜
 『初めての赤ちゃんとのかかわり』
 初めての赤ちゃんの育児やお母さんの食事の大切さを学んだり...
- 
			
			Notification2024/12/01 (Sun)【広報あきる野】12月1日号12月1日号の「広報あきる野」を発行しました。 
 ・ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)の制度改正について
 ・年末・年始のごみ収集
 ・秋川流域子ども体験塾小中学生駅伝大会
 ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
 広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当課へお問い合わせください。<...
- 
			
			Notification2024/11/30 (Sat)【クマ目撃情報】注意してください本日、午後1時00分頃、あきる野市三内 金玉水付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。 
 周辺に行かれる方は、注意してください。
 クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は、直ちに警察または市役所にご連絡ください。
 【クマの目撃】※民家付近
 ・警察への連絡 局番なしの「110番」
 【クマの痕...
- 
			
			Notification2024/11/29 (Fri)あきる野市【防犯情報】【特殊詐欺に注意!!】 
 昨日を含めて、この数日間、警察官などを名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
 週末でも詐欺の電話が入る可能性がありますので、ご注意ください。
 【手口(例)】
 ■警察官を名乗り
 ・「これから来て下さい。」
 ・「大事な話しがあります。」
 ・「静かなところ...
- 
			
			Notification2024/11/29 (Fri)【募集】みんなの居場所「エノコログサ」(不登校支援事業)<地域子ども育成リーダー提案事業>▽みんなの居場所「エノコログサ」(不登校支援事業) 
 悩みを抱えている親子が、安心して過ごせる居場所を提供しています。地域の方との和やかな交流を通じて、地域全体で子育てを応援します。ぜひお気軽にご参加ください。
 ●日時…12月中の毎週火曜日と木曜日 午前10時〜11時30分
 ●場所…野辺1100−4エノコログサ(青い壁の家)
 ●内容…(...
- 
			
			Notification2024/11/29 (Fri)12/11(水)開催 ごみを減らそう!生ごみ堆肥化講習会家庭から出る可燃ごみの約40%が生ごみです。生ごみを堆肥に変えて、資源として再活用し、ごみの減量に取り組みましょう。ダンボール方式コンポストとEM菌生ごみ処理容器の使い方の説明を行いますので、ぜひご参加ください。 
 ▽日時 令和6年12月11日(水) 午前10時30分〜11時30分
 ▽場所 本庁舎3階 301会議室
 ▽...
- 
			
			Notification2024/11/28 (Thu)違法な不用品回収業者を利用しないでください。不用品回収をする旨のチラシを投函する業者がいます。ごみの収集を事業で行うには市の許可が必要ですが、県境をまたいで回収をし、古物商と称して無許可でごみ収集を行っている例が報告されています。(古物商免許で収集を行う場合、回収物品の対価を支払うことが原則です。注:リサイクルショップなどの店舗型等の一部例外はあります。) 
 違法な不用品回収業者が、値が...
- 
			
			Notification2024/11/27 (Wed)あきる野市からのお知らせ「障がい者週間啓発事業」作品展示・映画上映会 
 「障がい者週間啓発事業」作品展示
 障害者週間(12月3日〜12月9日)は、障がい者福祉への関心を深め、障がい者があらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めるために設けられました。
 市では、障害者週間に合わせて、障がい者団体や障害福祉サービス事業所の活動紹介、作品展示を行います。<...
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)だれでもスポーツ体験教室(障がい者スポーツ教室)の開催について【イベント情報】どなたでも参加できるスポーツ教室です。 
 教室の当日参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
 ■ボッチャ教室(ボッチャ)■
 ▽日にち 12月15日(日曜日)
 ▽時間 午後1時30分〜2時50分
 (受付:午後1時15分〜)
 ▽場所 秋川体育館 小体育室
 ■体験教室(ヨガ体験教室)■
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)あきる野市【防犯情報】【特殊詐欺に注意!!】 
 本日、家電量販店等を名乗りキャッシュカードを騙し取る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
 だまされないでください!
 主な入電地区は以下のとおりです。
 ・秋留
 ・小川東
 【手口(例)】
 ■家電量販店等を名乗り
 ・「お店であなたのカードを使って決済され...
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)あきる野市からのお知らせ(再送)小学生親子手話教室の参加者募集 
 ※内容に誤りがありましたので、再度配信させていただきます。
 家族で楽しみながら手話を学びましょう。
 ・日時 12月14日(土)午前10時〜正午
 ・場所 あきる野ルピア3階会議室
 ・講師 緒方好子さん(手話通訳士・東京都認定登録手話通訳者)、聴覚障がいのある方
 ・対象 ...
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)あきる野市からのお知らせ小学生親子手話教室の参加者募集 
 家族で楽しみながら手話を学びましょう。
 ・日時 12月14日(土)午前10時〜正午
 ・場所 あきる野ルピア3階会議室
 ・講師 緒方好子さん(手話通訳士・東京都認定登録手話通訳者)、聴覚障がいのある方
 ・対象 市内在住の小学生とその家族
 ・定員 5組10人(申込み順)
 ・...
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)あきる野市【議会からのお知らせ】令和6年第1回定例会12月定例会議を開催します。 
 本会議初日(議案審議等)
 11月28日(木)
 本会議2日目〜5日目(一般質問)
 12月3日(火)〜6日(金)
 総務委員会
 12月10日(火)
 環境建設委員会
 12月11日(水)
 福祉文教委員会
 12月12日(木)
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)あきる野市【講座情報】【受講者募集中!】 
 ▽タイトル 生涯学習コーディネーター企画講座「プロ忍者に学ぶ!〜あきる野の忍者史と健幸術〜」
 ▽日時 12月21日(土)
 第1部 午後1時30日〜2時30分(講義)
 第2部 午後2時45日〜3時45分(実技・健幸体操)
 ▽場所 五日市ファインプラザ
 ※第1部:第3研修室
 ※第2部:地下武道場
- 
			
			Notification2024/11/26 (Tue)【展示の案内】ごみ問題啓発用ポスターコンクール入賞作品を中央図書館に展示します。SDGs目標12番「つくる責任、つかう責任」に掲げられる、ごみの減量とリサイクルに関する意識の醸成、啓発を行うことを目的に、令和6年度ごみ問題啓発用ポスターコンクールを開催しました。 
 市内在学の小学校4年生から中学校3年生を対象に作品を募集したところ、241点の応募がありました。10月21日に開催された審査会の結果、10作品が入賞となりまし...
- 
			
			Notification2024/11/22 (Fri)あきる野市【火災情報】誤報火災誤報のお知らせ 
 先ほどお知らせしました、あきる野市秋留5丁目2番地14号付近の火災放送は、現地調査の結果、火災ではありませんでした。
 (担当課:地域防災課)
- 
			
			Notification2024/11/22 (Fri)【東京しごとセンター多摩】就職面接会in昭島▽内容 
 昭島市で面接対策セミナー「今更聞けない基本のマナー」と就職面接会を開催します。
 ▽日時
 12月11日(水)
 (1)セミナー:12時〜13時15分(受付:11時30分〜)
 (2)面接会:13時15分〜16時(受付:11時30分〜15時)
 ▽場所
 都立多摩職業能力開発センター1階(昭島市東町3−6...
- 
			
			Notification2024/11/22 (Fri)あきる野市【火災情報】建物ただいま、建物火災が発生しました。 
 場所は、あきる野市秋留5丁目2番地14号付近です。
 (担当課:地域防災課)
- 
			
			Notification2024/11/22 (Fri)11月24日は一斉清掃の実施日です。一斉清掃は、町内会・自治会連合会などの協力で、皆さんの共有財産である道路、公園や河川などの清掃をし、地域のコミュニティの醸成にもつながる活動です。 
 ▽日時 11月24日(日)午前8時〜正午(小雨実施、雨天の場合は12月1日(日)
 ※午前7時に防災無線でお知らせいたします。
 ▽清掃場所・注意点
 ・町内会長、自治会長の指示に...
- 
			
			Notification2024/11/21 (Thu)市内一般道渋滞によるバスの大幅な遅延発生について滝山街道(国道411号)の東海大学菅生高校入口交差点付近での故障車(一般大型車両)の影響により、渋滞が生じております。 
 このことに伴い、市内のバス(るのバス含む)に遅延が発生しております。
 バスの運行状況につきましては、西東京バス株式会社のホームページにおいて、情報を更新しておりますので、以下のURLからご確認ください。
 ▼...
Please contact the respective organization listed in the article for details.
